2013年12月21日土曜日

クリスマス スペシャル☆

クリスマス 12月25日までの限定スイーツ、『チョコレートムース』をワルン ビアビアにてご用意致しております!

甘さ控えめ(砂糖は加えず、チョコレートのみの甘さ)な、チョコレートムース!
大人も子供も美味しくお召し上がりいただけます(^o^)

毎日なくなり次第終了の期間限定販売です。
是非、お試し下さい♪


チョコレートムース  Rp.20,000.-



2013年11月15日金曜日

Best Trip Advice Bali

Warung biah biah, biah biah+ がベスト トリップ アドバイスのベスト インドネシア料理レストランに選ばれました!
両店舗共に、ベスト トリップ アドバイス カード をご利用いただけます!

Warung biah biahで、ご提示いただくと 10%off☆
biah biah+で、ご提示いただくと ジャムードリンク1杯をサービス☆(お食事をご注文された方対象)

Warung biah biah , biah biah+以外のお店でも、色々なお店で特典をご利用いただけます。
詳細は、コチラをご確認下さい!  → http://www.besttripadvice.

biah biah+では、こちらの10日間有効カードを販売しております。
お得なこちらのカードを、是非バリ島旅行のお供に!







2013年10月22日火曜日

プナンパハン!

本日は、ガルンガンの前日、プナンパハンです。

プナンパハンは、バリ中の各家庭でラワールという和え物や、肉料理などのいつもより豪華な料理を作り翌日のがルンガンに備えます。
ラワール作りは、男性の仕事。前日や早朝から様々な香辛料を合わせたブンブを作ったり、野菜や肉を細かく刻んだりと大忙し。
ラワールは、各家庭によって材料や味が異なる家庭料理なのです。 

Warung biah biah, biah biah+では、3種類のラワールメニューをご用意しております!
ラワール アヤム(鶏肉)
ラワール バビ(豚肉)
ラワール サユール(野菜)
辛味を抑えたラワール。ビアビアオリジナルのブンブ ラワールとココナッツのシャキシャキ感が癖になります!



明日、ガルンガン両店舗共に営業しております。
13:30のOPENです(o^^o)
皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

2013年9月24日火曜日

Liveの夜☆biah biah+

昨晩、biah biah+にて日本人シンガーソングライター、タニザワ トモフミさんのLiveが開催されました!!!

タニザワさんは、世界を周られて最終ゴール地がこちらバリ島でした!
そして、日本に帰国される最終日の昨夜にbiah biah+でLiveをしていただきました。

biah biahでは初の開催となるLiveで、スタッフ共々緊張していましたが、タニザワさんの温かい歌声と人柄に沢山の方々が足を運んでくださいました。
アニメ「君に届け」のテーマソング「きみにとどけ」では、子供たちも大喜び!

更に、、、、スペシャルゲスト ジェゴグの巨匠 スウェントラさんの登場!!!でLiveは最高潮に☆
スウェントラさんとLiveがしてみたい!!という、タニザワさんたってのご希望で、ジャカルタからバリに到着したばかりのスウェントラさんは、空港から直接ウブド、biah biah+へ来て下さいました!!!
今回、バリで行われるAPEC会議のオープニングで、バリ代表として演奏されるスウェントラさんとスアール・アグン。
現在、ジャカルタやバリでのリハーサル、練習でお忙しい時期でしたがタニザワさんとbiah biah+でのLiveのために駆けつけて下さいました!!!

スウェントラさん、本当に、本当にありがとうございました(T ^ T)

Live最中には、ウブドの奇才画家ウェチェスが、演奏中の2人の絵を即興で書き上げていました!
もちろん、予定になかったことなので出来上がった絵を見て、皆ビックリしました!(◎_◎;)

Live終盤には、お誕生日のタニザワさんのためにサプライズ バースデーケーキが用意されていました!!
思いがけないことで、ご本人は嬉しい驚き♪♪
全員で「おめでとう〜〜!!!」の大合唱でした。

とても、Happyで素敵なLiveの夜☆でした!
皆様、本当にありがとうございましたm(._.)m


Kemarin malam ada Live music di biah biah+.
Kami ucapkan TERIMAKASIH atas datangan semua tamu ke Live music@biah biah+.
Juga kami ucapkan TERIMAKASIH yg besar-besarnya kepada Mr.Tomofumi Tanizawa,Bapak Sewentra dan Teman-teman & staf-staf kami yg tersayang!

Mohon dukungan anda ke biah biah+ seterusnya!


2013年9月21日土曜日

ガベン 合同葬儀@Padang Tegal

Warung biah biah、biah biah+は、共にウブドのバンジャール パダンテガルにあります。

本日は、快晴の中こちらバンジャール パダンテガルの83体の合同葬儀が、モンキーフォレストで行われました。
83体、、、、5年に一度の中々、見る事のできないかなり大きな規模のお葬式です。
モンキーフォレスト内は、何百という人人人人人人!!!!!

遺体をおさめる棺のルンブンは、通常よく見かける牛型だけでなく、家計?屋号の様なものによって形は様々です。
象みたいのだとか、魚型もあります。。。
燃やしてしまうのがもったいないぐらい、皆、立派で美しい!

バンジャールの人達は、何ヶ月も前から準備を進めてきました。
毎日、毎日ワンティランという集会場に何十人、何百かも?と朝から集まり、せっせと葬儀用のお供えを作り続けていました。
今更ながら…ほんと、バリは宗教儀式の元に人々が暮らしているなぁ…と感じます。
最近では少しずつ考えが変わってきているところもありますが、やはりバリ人にとって何を置いても、宗教儀式が一番大切なことなんです。







2013年9月17日火曜日

クッキングクラス@biah biah+

今回は、男性のお客様のご参加でした。
日本のレストランで働いていらっしゃる方で、2日間ご参加いただきました!

2日間で作ったメニューは、計8種類!
テンペマニス
ラワールサユール
ブルグデル クンタン
カレーアヤム
ソト アヤム
スープ バクソ
ナシゴレン アヤム
ミーゴレン アヤム

さすが、普段調理されているだけあって、包丁さばきもお上手でした!
沢山、メモや写真をとって終始真剣なご様子でした。

2日目は、作ったお料理をお持ち帰りされ、奥様と宿で食べます(o^^o)とおっしゃっていました。

きっと日本でも、今日作られたお料理を再現して作られる事でしょう。


2013年9月14日土曜日

看板を追加しまシタ

Warung biah biah の店舗南側に看板を追加しました!
オープン当初からの味のある看板は、店舗北側の入り口に変わりなくございます(o^^o)

今回追加した新看板は、大きめでシンプルなもの。
ゴウタマ通りの北側から歩いて来ていただいても、南側から歩いて来ていただいても夜でもバッチリ目立つので目印にしてご来店下さい!


2013年8月23日金曜日

クッキングクラス

本日は、biah biah+にてクッキングクラスのご予約がありました。

ご希望いただいたメニューは、ナシゴレン ウルタン、ラワール サユール、スープアレス&サユールジュパン。デザートにピサン ゴレン。

材料の説明後、キッチンスタッフ指導の元、一緒に野菜を切ったり、炒めたり、ココナッツをすりおろしたり、自分の手で和えたり、、、、、と楽しんで調理されている様子でした。
日本では、見る事のないアレス(バナナの幹)やトラシ(海老を発酵させて固めた香辛料)に驚いていらっしゃいました(゜0゜)

ご試食の際には、「中に何が入っているか分かるし、自分で調理するとより美味しいですね☆」とコメントをいただきました!


biah biahクッキングクラスは、現在 biah biah+にてお取り扱いしております。
ご予約は、biahbiahubud@gmail.comまでご連絡下さい。

1名様より催行、最大3名様まで。
ご希望日時の2-3日前までにご予約をお願いします。
開始時刻は、am10:00より 所要時間 約2〜2時間半。
お一人様Rp.150,000(アルコール以外のドリンク付き)。




2013年8月20日火曜日

biah biahスタッフと共に☆

本日は、1年前に亡くなったKarsiの命日&ハイシーズン半ばのお疲れ様会をWarung biah biahで開きました。

現在2店舗合わせて、スタッフは総勢21名!
この21名から成る細かいシフトで、休みなく(ニュピ以外)Warung  biah biah & biah biah+ は営業しています。

本日の会、学校や体調不良で4名は参加できなかったものの、休みなのに来てくれたスタッフも含め17名が集まりました。感謝!

Karsiへの黙祷を捧げた後、Warung citta ovest のデリバリーPizzaを、お喋りしながらみんな嬉しそうに食べていました。
人気は、サンバル マタPizzaでした!
やっぱり、バリ人ですね〜。恐らく、抵抗なく食べられるんでしょうね。

まだ続くハイシーズン、スタッフ共々頑張っていきます(o^^o)

皆様のWarung biah biah、biah biah+へのお越しをお待ち申し上げております!


2013年8月18日日曜日

静かな午後タイム

本日は、ウブドでお葬式がある為、朝から停電中のWarung biah biah。
ミキサーが使えない為フルーツジュースは、電気が復活する夕方あたりまで作れず。。。
BGMのボサノバもありません。

軒先に並んだインドネシア国旗がはためき、鳥の声が聞こえる、静かな現在のJl.Goutamaです。

毎日は、困りますが、、、たまにはこんな静かな日もいいですね。




2013年8月14日水曜日

掲載していただきまシタ!!

biah biah+が、ガイドブック 『るるぶ』バリ島2014 に掲載されました! ありがとうございます!
以前よりページ数が増え、ますます充実した内容になっております(*^^*)

バリ島旅行をお考えの方にオススメです!
是非お近くの書店にてお買い求め下さい。

biah biah+は、人気メニューのナシ チャンプル、ウルタン ゴレン、サテ アヤム、ミーゴレン ベジタブルが紹介されています!
その他にも様々なバリ家庭料理とアレンジバリ料理をご用意して、皆様のお越しをお待ち申し上げております!


2013年8月4日日曜日

小さな卓上花シリーズ

南国特有の鮮やかな花々が、日々咲き乱れるバリ島。
窓の外、歩く道すがら日常的にいくつもの種類の花を自然と目にします。

biah biah+の座席には、ひとつひとつガラス容器に入った、小さな卓上花を飾っています。

お供え用の花や、biah biah+敷地内にある花、スタッフの家の庭に咲いている花など…を使用しているので日によって花の種類は様々です。
スタッフたちが自ら考えてアレンジして飾っています(*^^*)
意外にも…?!男子スタッフの方が素敵な卓上花アレンジをしてくれてます!

テーブルに小さな花がひとつあるだけで、シンプルなテーブルがパッと明るくなり素敵です。

今日は、どんな花かな…??








2013年7月29日月曜日

スペシャル デザート登場!!


スペシャル  デザートの登場です!!
☆Apple Coconuts Cake☆

ココナッツ入りのしっとりスポンジの上に、甘酸っぱいしっとり林檎が散りばめられた、南国らしいケーキです♪
バリコピにも、ピッタリ!

Warung biah biahにて数量限定で、販売中です!






席を追加しまシタ!

7月も終盤になりました。
ウブドは、各国からのお客様が増えるハイシーズンに入っています。

不安定な天気の続いていたウブドも、やっと乾季らしくなってきた様子で、ここ2,3日は雨知らず。
観光には、もってこいの爽やかさです(*^_^*)
バリにいらっしゃる方は、ウブドに足を延ばしてみませんか? 

緑の棚田や猿が守るお寺のあるモンキーフォレスト、美術館をゆっくり見学。
ランチやディナー、散策途中の休息に是非Warung biah biah、biah biah plus をご利用下さい!
Warung biah biahは、ウブドの中心地ウブド王宮より徒歩5分。
biah biah plusは、モンキーフォレスト、アルマ美術館より徒歩5分ほどです。


ハイシーズンに備えオーダーしていたテーブルと椅子ができあがり、Warung biah biahに新たに1席追加されました!
カラフルな廃船木材を再利用した味のある1席になりました☆





絵をミル

バリには様々なスタイルの絵画があり、美術館やギャラリー、レストラン、ホテル、道端にある店々で、日々目にします。
色鮮やかなものから、モノクロのもの。
伝統的なスタイルのものから、アブストラクトや現代的なものまで様々。

今は亡き、イ デワ プトゥ モコ氏*を師匠に持つ、日本人女流画家 TAEKOさん。
私は、オモシロネタ箱のTAEKOさんご本人ももちろんですが、彼女の描くユニークな
ストーリーのある思わずプッと笑ってしまう絵たちが大好きです。

只今、虫干し企画と題されたTAEKOさんの絵を間近に感じられるエキシビジョンが行われています。

アート エキシビジョン
' The Jemur '
2013年8月9日まで カフェ アンカサにて開催


イ デワ プトゥ モコ氏
この年代のバリ人画家にはめずらしく、伝統的な画法やモチーフにとらわれない独自のスタイルを確立し、ユニークなモコ・アートを創り上げた画家。




☆ご本人より掲載許可をいただいております。



2013年7月22日月曜日

どうぞお掛けくだサイ

先日、10年以上使用し良い風合いだったワルン・ビアビアの椅子が、とうとうバキッと折れてしまいました。。。。>_<
小学校の教室にありそうな懐かしさを感じる椅子でした。
今回、この椅子たちは、修理に出してみる事にしました。

修理するにあたり、通り沿いの席と4人掛け席の椅子を新調しました!
新しい椅子は、昭和の食卓ダイニングテーブルにセットされていそうな、レトロな風合いです☆
同じく10年以上使える様に、頑丈に作りました!

どうぞ、お掛け下さい(*^_^*)



2013年5月28日火曜日

雨宿り

しとしと降り続く、冷たい雨にワルン ビア・ビアで足止め中。。。

同じく、雨が止むタイミングを見計らいながら雨宿り中のお客さんたち。

雨音とボサノバの中、それぞれにまったりした時間が流れてゆく、夕暮れのウブド。



2013年5月25日土曜日

biah biah+のメニューページができました☆

biah biah+ のメニューページができました!!
カフェ風の可愛いくて楽しいメニューで、 biah biah+ の看板スタッフ?“ ブタたち ” と共に常連さまに人気?のスタッフ “ワヤンくん” も登場!是非探してみてくださいね(#^.^#)

コチラ→  http://warungbiahbiah.blogspot.com/p/blog-page.html

ページをクリックしていただくと、拡大してご覧いただけます。





2013年5月24日金曜日

☆祝☆

Tripadvisorより2013年 評判のお店として、Warung biah biahが受賞致しました!

ご利用いただきました、皆様のおかげです。
今後とも、Warung biah biah, biah biah+ をよろしくお願い申し上げます!


2013年4月29日月曜日

クッション@Warung biah biah

Warung biah biahの通りに面した席のクッションを新調しました☆

以前は、ピンク&黄緑。陽の当たる通りに面した席、1年ですっかり色あせてしまいました……(>_<)

新調した、クッションはオレンジ&黄緑です(*^o^*)
通りから見ても目立って、良い感じです♪



2013年4月16日火曜日

Warung biah biah のメニューが新しくなりました☆

Warung biah biahのメニューが新しくなりました!

コチラ⇒ http://warungbiahbiah.blogspot.com/p/warung-biah-biah_16.html

新たに TEMPE GORENG TEPUN テンペゴレントゥプン、SOTO ARES ソトアレス がメニューに加わりました!!

 
SOTO ARES ソトアレス
バリの伝統的な家庭料理
 
隼人瓜とバリ香辛料のスープ
 

 
TEMPE GORENG TEPUN テンペゴレントゥプン
テンペの唐揚げ

2013年3月11日月曜日

オゴオゴ

明日は、サカ歴の新年 ニュピ です。
ニュピの一日は、バリ島中の全てが静寂に包まれます。

バリ人、観光客全ての人の外出は一切禁止。火を使ったり、騒いだり、電気を使うことも禁止。
空港も閉鎖です。
本来は、、、断食して瞑想する一日。

ニュピの前日の今日は、各バンジャール(町内会)ごとに、恐い恐い姿のオゴオゴという手作りの張りぼての巨大な人形を、子供たち青年たちが担いで、村中を練り歩きます。
そして、オゴオゴの最後は村毎にあるプラ ダレムというお寺で、焼いてしまうのです。

ニュピ 静寂の一日。世界中探しても、きっとバリ島だけでしょう〜。

今日は、明日一日の買い出しにスーパーは、どこも混雑です…。











2013年3月2日土曜日

新お試しランチメニュー登場!

biah biah+では、明日3月3日より お試しランチメニュー ジャッフルセットが新登場!

バリのロスメン(宿)の朝食でおなじみのジャッフル(ホットサンド)!
野菜スープとのランチセットです。

今回お試しメニューのbiah biah+ジャッフルは他とはひと味違って、とてもバリ風!

2種類ご用意致しました。
◆ウルタン&チーズ
または、
◆カレーアヤム&ビーフン
です。

お値段は、スープが付いてRp.26,000!
販売時間は、11:00am 〜 4:00pm です。

新感覚ジャッフルを、是非お試しください(*^^*)

皆様のお越しをお待ち致しております。




2013年2月15日金曜日

新たなコンビネーション

Warung biah biahのメニューを新たにコンビさせた、Sate Ayam&Tempe がbiah biah+のソフトオープンメニューに登場です!

Sate AyamとSate Tempeを一度に味わっていただける、一石二鳥?な一品☆

是非、お試しくださいo(^_-)O

biah biah+
Sate Ayam&Tempe
Rp.18000


2013年2月9日土曜日

おすすめモノ

昨日、今日と久々に雨季らしく、午後から数時間雨が降っていたウブドです。
ここ数週間、乾季の様なカンカン照りが続いていたので、久々に雨が降ると急に涼しくなった様に感じます。

涼しい日には、温かいスープがオススメ!

biah biah+のココナッツカレー スープはいかがですか?
テンペ入りのベジタブルまたは、鶏肉入りからお選びいただけます。

SUP KARE AYAM/VEGE Rp.16000

*Warung biah biahでは、ココナッツミルク抜きの鶏肉入りカレースープをご用意しております。





2013年2月4日月曜日

おすすめモノ

今日は、昼前から両店舗共に停電でしたが午後には、電気が戻りました!良かったー。。。。

Warung biah biah と biah biah+ では、バリのハッテン ワインをお取り扱いしております。

バリ料理とワイン…?合うの〜…?
と思いがちですが、実は意外と合うんですよ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

アヤム サンバルマタも合いますし、ラワール、グランゴレンもなかなか良い感じです☆
そして、パンシットゴレン ケジュは間違いなく合います!
オススメです(≧∇≦)

パンシット ゴレン ケジュ(Pangsit Goreng Keju)は、2店舗共にご用意しております。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。



2013年2月3日日曜日

おすすめモノ

メニューに登場してから、人気急上昇中なのが Pangsit Goreng Tempe&Keju !!
テンペとチーズ入り揚げワンタン。

パリパリの皮の中に甘辛いテンペマニスと粉チーズがっっっ!
バリものと洋ものの融合〜〜☆☆
意外な組み合わせですが、これが思った以上に合うんですよ〜(≧∇≦)!

しっかり味がついてますが、お好みで添え付けのプレチンソースをつけてお召し上がり下さい(^.^)

注) こちらは、現在biah biah+のみで取り扱っているオリジナルメニューです☆

本日のメニューにも入っていますよー!

Pangsit Goreng Tempe & Keju
パンシット ゴレン テンペ&ケジュ
Rp.18000


2013年2月2日土曜日

biah biahニュース

ソフトオープン中の、プンゴセカン biah biah+(ビアビア プラス)ではまだまだキャンペーン中!

税金10%ナシ!更に20%オフで合計30%オフ!!

ソフトオープン中のメニューは、限定メニューですが、毎日何品かの新メニューが登場致します!

グランドオープン後は、メニューに登場しない一品もあるかもしれませんので、是非今のうちにお試し下さい*\(^o^)/*

本日は、
Sup Ares & Sayur Jepang
バナナの幹とハヤト瓜のスープ
Rp.15.000

Kripik Daun Kangkung
空心菜の葉の天ぷら
Rp.10.000

など、など!!

皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますm(_ _)m



2013年1月27日日曜日

biah biah plus ソフトオープン

Warung biah biah の2号店となる、biah biah+(plus)をソフトオープン致しました!
場所は、ウブド、プンゴセカンのサークルK前です。

新店舗はまだまだ手探り状態ですが、スタッフ共々、日々より良い店舗になれる様頑張っていきますo(^_-)O

本日よりソフトオープン期間中は、限定メニューにて営業致しております。また、期間中はbiah biah+の全てのメニューを20%offとさせていただきます!!

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

今後ともWarung biah biah,biah biah+をよろしくお願い致しますm(_ _)m











2013年1月25日金曜日

出店準備チュウ ジェゴグ スアール アグン@Pejeng

いよいよ、明日はペジェン村で開催されるスアールアグンのジェゴグライブです☆

皆様、チケットは購入済みでしょうか?
まだ、Warung biah biah でも購入可能ですよ〜!

当日は、Warung biah biah が会場に出店させていただきます!
ビール、ブレム、ジュース、ナシチャンプル、スペシャルおつまみセット、サテなど
を販売いたします。
鑑賞前の腹ごしらえに、鑑賞のお供に是非どうぞ!